スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ペリカンケース1510のホイールを静音タイプに交換

ペリカンケース1440のホイール交換


キャスター付き縦型ケース「ペリカンケース 1440」のホイール(キャスター)を交換してみました。

・・・が、ペリカンケース 1510の交換時のようなスマートに交換はできず、ケースの一部に穴を開けるという"荒技"を用いた為、積極的にはオススメできませんが、参考までに掲載しました(この方法を用いると保証が効かなくなる点に注意)。


ペリカンケース 1440は、1510等と同じホイールサイズ(M)を採用しており、例によって騒音が酷い上に振動も拾うので不快ですし、精密機器を入れるには振動が気になる等、なにかと億劫で使用頻度が低かったです。

そこで一念発起し、ペリカンケース 1440のホイールも交換することにしました。

 

ネットを検索すると海外のサイトinstructables.comでは以下のようにホイール車軸のピンを簡単に引っこ抜いてホイール交換する方法が紹介されています↓


しかしながら、私の持つペリカンケース 1440は、上記に紹介されているような方法ができません。それは、車軸のピンが、上記サイトのようなピンの引っ掛かりが無く、下記画像のようにピンが埋まっていて取り出せないのです。


このようにホイール車軸ピンの頭が完全に埋まっていて(奥まっていて)、取り出せません。


私のペリカンケース 1440は、けっこう古いので(タイトル画像にもあるようにペリカンロゴがモノクロ時代なので)仕様が違うのかも知れません。

そもそもペリカンケースは同じモデル名や型名でもリリース時期により微妙に(そして告知なくいつのまにか)仕様がコロコロ変わっていたりするので詳細は謎です。

 

前述のinstructables.comなるDIY情報を集めたサイトに掲載された写真では車軸のピンがT字型になっている(いわゆるT字ピン)ですが、私のは単にストレートなピンになっています。

ペリカンケースのパーツ通販pelishop.com(ドイツ)でも、1440のピンは私のと同じ形状のピンで、T字ピンは見つからず。

・・・そこで、仕方がないので、メーカー保証が効かなくなる事を覚悟の上、下記のようにケース内側に穴をあけてピンを内側から押し出すことに。

もう無理やりにでも、ホイール交換してやろう!と決意↓


上記はペリカンケース 1440の断面イメージ図です。黄色で示したホイールの車軸ピンをケースの内側から穴をあけて押し出します。

電動ドリルで穴あけすれば簡単なのでしょうが、位置が微妙に奥まっていて、電動ドリルを突っ込んで穴をあけるには難儀しそうだったことや、指先でピンにあたる感触を確かめながら穴あけしたかったので古典的なキリを用いて手で穴あけしました。

少しずつキリでグリグリと穴を掘り進めていくと・・・ピンの金属の感触が指先に伝わるので、そこで止めてピンを押し出します。


穴あけの位置は目見当で、大体上記のような感じでした。キリから精密ドライバーに持ち替えてホイールの車軸ピンを押し出します。


ホイールの車軸ピンには、抜け防止のためのギザギザ状のストッパー部分がついているので、車軸ピンを押し出すのは少々チカラが必要です。

私は前述の掲載画像のようにキリから精密ドライバーに持ち替え、ゴムハンマーで軽く叩いて車軸ピンを引き出しました。


やっと出たホイールの車軸ピン(40mm)。改めて確認しても、やはりT字ピンじゃないですよね。

これ、ペリカンプロダクツ社はホイール交換修理のとき、どうやってるんでしょう。謎です。


ペリカンケース 1510のホイール交換時にも見た、例の煩い粗雑なホイールですね・・・頑丈なのが取り柄ですが、上記画像にもあるように使っていると、やがてヒビ割れしてきたりします。

 

今回、交換用ホイールとして選んだのは、安っすい中国メーカーのもの(Amazon.co.jpの商品にリンク)


ホイールにあまり拘らなかったのは、重たい機材(そもそもペリカンケースそのものが重い!)を収納して歩き回るとスグに摩耗してくるので、消耗品と割り切って安価なホイールにしました。

選ぶ際の注意点はホイールのサイズ。外輪径 60mm/内輪径 6mm/幅 18〜20mmのを選びましょう。車軸の長さは気にしません。車軸は元のペリカンケースに付いていたのを流用するので何でも良いです。


上記が交換用の静音ホイール。安物だけあって、このベアリングの滑りは酷かった。全然回らない。

このベアリングは使わない(ペリカンケースについていた車軸ピンが通らないので使えない)ので、ベアリング精度についても何でもいいです。欲しいのは静音ゴムなタイヤ部分のみ。


元のペリカン純正ホイールからベアリングを外します。ホイール1個につき、2つのベアリングが挟まっているので、2つとも取り出します。


交換用ホイールにベアリングを移植したところ。因みにペリカン純正のホイールについているベアリングは中々滑りも良いです。

あとは、これをケースに装着すれば良いだけ、ですが、その前に1つやっておかねばならない事があります。

ペリカンケースのウリは、頑丈さの他にも「防水性」にある訳です・・・が、前述のようにホイールの車軸ピンを抜きたいが為に、あろうことかケースに穴をあけてしまったので、防水性能はこの時点で完全アウトになります。

私は海や川で、ペリカンケースを直接水に浸けるような使い方はしないので、厳密な防水性を必要としていませんが、それでも日常タウンユースでも雨の日に浸水したりしたら困るので、穴を塞ぐことにしました。 

用いたのは「ボンド ウルトラ多用途SU プレミアムソフト」(Amazon.co.jpへのリンク)。ペリカンケースの素材(コポリマーポリプロピレン(PP))などのプラスチック素材全般に接着することや、柔らかなソフトタイプなのでケースへの振動により硬化した接着剤が割れる心配も少ないこと、そして水に強い点。

この「ボンド ウルトラ多用途SU プレミアムソフト」を下図のように、穴を貫通させた軸穴に塗布します。


あくまで日常ユースケースでの「気休め程度」の浸水防止な点にご留意を。水に沈めたら水圧が掛かりますので、ボンドで穴を埋めた程度では簡単に浸水すると思われます。


気休めボンドを塗ったあとは、交換用ホイールを装着します。ホイールの車軸ピンにはドライバーをあてながらゴムハンマーで叩き込みました。


上記の図みたいなイメージですね。いまのところ(海に投げ込む等は試してはいませんが)雨の日の浸水は防いでくれています。私のユースケースには十分でしょう。

繰り返しになりますが、穴あけ改造をするとペリカン・プロダクツ社の保証が効かなくなります。くれぐれもご留意の上、自己責任にて行うよう、お願いします

 


ペリカンケースは、この1440もそうですが、同じくキャスター付きのペリカンケース1510等でも、地面とのクリアランス(地面とケース底面の隙間)が僅かしか無いのが欠点。少しの路面凹凸でもケース底面をガツンとぶつけたり擦ったりしてしまいます。

ホイール口径を大きなものに交換できればいいのですが、ペリカンケース のホイールが収まるアーチ部分は純正ホイールのサイズ(直径60mm)にギリギリで作られているので、口径の大きなホイールを装着できないんですよね。困ったモンです。


これまでペリカンケース1440は、ガラガラと引いたときの騒音が嫌で、あまり活用の機会が無かったのですが、静音ホイールに交換すると途端に外に持ち出したくなってくるから不思議なものです。

 

前述のように、台車のような不躾な騒音がなくなった点もメリットですが、やはり振動が大きく低減できたのも良かったです。私のペリカンケース1440は、ケースのみ(No formかつNo Divider)のため、中に入れた収納物にケースの振動が直接伝わっていました。

柔らかな素材で出来た静音ホイールに交換したことで、路面の凹凸がホイールからケースに伝わる振動が低減し、ノートPCやカメラ等の精密機器を安心して入れれるようにもなりました。

 

ただ、繰り返しになりますが、穴をあける改造はペリカン・プロダクツ社の保証が効かなくなりますし、防水性能も諦めることになるので(タイタニック号に乗る予定だったり、アマゾン川をボートで渡る予定のある方は)ご注意ください。

 ・・・自己責任でお願いします!〔了〕



ラベル

DIY3 Pelican14903 ラッチ3 旅行3 14402 14902 1510LOC2 GORDON MILLER2 JACK & MARIE2 Pelican 13002 Pelican 14402 Pelican 1519 Lid Organizer2 Pelican Air 15352 Pelican case2 Pelican14402 TSA2 TSAロック2 peliskins2 オートバックス2 ストームケース2 ハードケース2 フォトリッドオーガナイザー2 ペリカン14402 ペリカン14902 ペリカンケース14402 ホイール交換2 改造2 留め具2 車輪交換2 10551 10651 10751 10801 10851 10951 14501 14701 14951 1506 TSA1 1506 TSA PeliLock1 15071 1507 Pelican Air Case1 1507Air1 1510LFC1 1510M1 1510SC1 1510TP1 15141 15351 4th of July1 ARTA1 BA221 BA271 BA301 BEAMS1 Bose1 Bose soundlink mini1 COACH1 Canon EOS Kiss X71 Canon PowerShot G1X1 Case-Mate1 CaseMate1 Colt1 Covid-191 DemerBox1 EDC1 EL221 EL271 EL301 Elite1 FOSTEX1 G401 G40 Personal Utility1 G51 G5 Field Wallet1 G5フィールドウォレット1 Go Case1 GoCase1 Goケース1 It's a SKIN1 Key1 Kickstarter1 Meta1 PCM録音1 Peli Bio Thermal1 PeliLock1 Pelican 10101 Pelican 10401 Pelican 11501 Pelican 12001 Pelican 14501 Pelican 15001 Pelican 1505 Air1 Pelican 15201 Pelican Airトラベルケース1 Pelican BioThermal1 Pelican Go Case1 Pelican case 14401 Pelican case 14501 Pelican14701 Pelican1490CC11 Pelican1490CC21 Pelican14951 Pelican15351 Pelican16601 Privacy Policy1 R201 R401 R601 RuckCase1 SHANLING UA21 Skin1 Sports Wallet1 Stome1 VAULT1 VAULT by PELICAN1 ZOOM H11 bPr1 bPr BEAMS1 iM25001 iM30751 iPhone1 iPhoneケース1 latch1 mod1 お知らせ1 アメリカ独立記念日1 イヤホン1 イヤホンケース1 ウィール交換1 ウォレット1 エリート1 エリートクーラー1 エリートラゲッジ1 オーガナイザー1 ガジェットケース1 ガンケース1 キャスター交換1 キャリーケース1 ケース1 コラボ1 コラボレーション1 コルト1 ゴルゴ1 ゴルゴ131 ゴードンミラー1 ジャック&マリー1 スキン1 スキンデカール1 スピーカー1 スマホ1 スマホケース1 スーツケース1 セレブ1 タイヤ交換1 ディープ・フリーザー1 ディーマーボックス1 トラベルケース1 ノートPC1 ハードバックラップトップケース1 ビジネス1 ビニールラップ1 ビームス1 ピアノ発表会1 ピクニック1 フォステクス1 プライバシーポリシー1 ペリカン14501 ペリカン15101 ペリカンケース14501 ペリカンケース改造1 ボストン1 マーク・ザッカーバーグ1 ミリタリー1 モディファイ1 ラップトップケース1 リッドオーガナイザー1 ルクバト1 ロック1 ロバート・ダウニー・Jr1 ワイヤーロック1 ヴォールト1 事件1 交換1 交換修理1 修理1 出張1 別注1 動画撮影1 収納1 喫煙具1 専門店1 小物入れ1 捏造1 掛け金1 新型コロナ1 旅行バッグ1 東京1 正規代理店1 水曜どうでしょう1 渋谷1 爆発1 特別仕様1 独立記念日1 生録1 発表会1 自作1 蝶番1 財布1 鈴木亜久里1 銃器1 1 防水1 限定モデル1 静音ホイール1
もっと見る